川や霞・四季の草花を染めた、山水画のような古典柄です。
そのオーソドックスな総柄は全て上向きに配され、附下小紋のスタイル。
綺麗めな帯で合わせて、小紋よりも少し格を上げてもお召し頂ける絽の着物です。
身丈 4尺3寸3分(164.0cm)
裄 1尺7寸6分 (66.7cm)
袖丈 1尺2寸3分 (46.6cm)
後巾 8寸2分(31.1cm)
前巾 7寸0分(26.5cm)
素材 正絹
掛け衿山にくすみがあります。(画像参照)
到着後すぐに着用して頂けます。
できるだけ実物の色に近くなるよう努めておりますが、お使いのブラウザにより見え方が異なる場合がございます。
稀にオンライン上での売り切れ表示が間に合わないこともございますが、ご容赦くださいませ。
*着物のみのお値段でございます。