花の葯にはラメが輝く洋花の白薔薇。
花びらは稲妻や網代模様で織り出し、芝草文様を添えた地。
和と洋をバランス良く融合させています。
比較的しっかりめの芯を使った夏帯で、太鼓の形が作り易そうです。
長さ 約375cm × 巾 約30.7cm
ポイント柄です。前柄は関西巻(時計回り)の薔薇が2輪出ます。
素材 正絹(金属糸をのぞく)
お仕立て替え品です。
やゝではアンティークの帯をより締めやすく綺麗にお召し頂けるようお仕立て替えを致しております。
見えない部分でのはぎ合わせが数カ所ございますが、問題なくお締めいただけます。
ぜひ、お試しくださいませ。
点ジミ、薄アク、糸解けが少しあります。(画像参照)
到着後すぐに着用して頂ます。
できるだけ実物の色に近くなるよう努めておりますが、お使いのブラウザにより見え方が異なる場合がございます。
稀にオンライン上での売り切れ表示が間に合わないこともございますが、ご容赦くださいませ。
*帯のみのお値段でございます。